ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月17日

ハタしか釣れないぃ…。


夢の国小笠原に来て早半月‼︎‼︎

手付かずの自然が残り
魚種も豊富なハズ(=゚ω゚)ノ‼︎
なのに…

釣れるのはハタ族ばかり…笑

お目当の大型カンパチは
無人探査機のカメラで
見るだけで未だ拝めず(T_T)

聞いた話だけど…
鹿児島の海底には50kgオーバーの
カンパチが群れてるとか(^^;;

しかも、無人探査機に突進してきて
隙間に挟まったのを捕獲したとか(°_°)笑

いやぁ、この仕事なかなか良い‼︎‼︎
超ブラックってのを除いて( ̄▽ ̄)

肝心の釣りの方はと言うと
珊瑚の荒い根に邪魔されて
仕掛けをいくつもロスト…

別にゴミを捨ててる
ワケじゃありません⁉︎
回収出来ないのは罪悪感ですが…

考え抜いた果てに
ジグの後ろにタコベイトをつけて
インチキなインチキ作ったり…笑
安価なMKリグで底をちょんちょんしたり

終いにはTDソルペンのケツに
自作の毛針をつけてみたり



試行錯誤で遊び心満点な釣りを満喫‼︎笑


インチキなインチクのただ巻きで
40cmぐらいのカマスをGET(=゚ω゚)ノ
最後はスパッと回収された…

顔立ちは普通のカマスっぽいけど
場所からして、オニカマスの
子供っぽいかなぁ⁇



MKリグの底ちょんちょんでは
お決まりのアカハタと
良型のニジハタをGET(=゚ω゚)ノ‼︎




TDソルペンの毛針チューンでは
アベレージのメアジをGET(=゚ω゚)ノ‼︎
画像無いけど…ちゃんと釣った‼︎笑

とりあえず、新魚種を追加できた♪♪

後は残り1週間で最低でも50オーバーの
ヒレナガカンパチを揚げるのみ‼︎‼︎

今年は水温が若干低いせいで
回遊魚も低活性気味らしい(^^;;
水温は18℃以上もあるのに…笑

ニジハタの画像に写ってるアカハタは
船中でのキープ分です(=゚ω゚)ノ

人によっては全部キープの人も…笑

島の生態系を崩したくないし
食べる分だけ有ればいい自分は
欲しいと言われたニジハタ以外
全てリリースしました( ̄^ ̄)ゞ


しかし、この島はほんとに
時間の流れが緩やかで良いですよ♪♪




  

Posted by capt_roze513 at 06:25Comments(0)メアジ