2016年07月22日
7/20 Voy.02 〜風潮流との格闘〜
前回の釣行後に色々と
ポチポチしたりして
遊び道具購入( ՞ٹ՞)笑
忍のセンターコンソールも
色々な人のを参考にして
自分の思ったように改造♪♪
親父のおかげですいすい( ´•౪•`)笑
とりあえずこんな感じで♪♪

今回も前回と同じ場所♪♪
出せそうな候補はあるけど…
海水浴シーズン初期なんで
出せないなんて事を避けるために(^^;;
今回はシイラを釣るべく
岬の方まで漕ぎ漕ぎ٩( ᐛ )و
ベイト反応も⁇
シイラも沖で4.5回跳ねて沈黙…
潮目もあっていい感じなのに
ショアの方々もダメみたいで
風が怪しくなってきたので
出廷場所へ帰る事に♪♪
が…。タイミングが一歩遅くて
岬を超える頃には向い風&向い潮で
漕いでも進まない…(ーー;)
出来るだけ逆らわない角度で
何とか切り抜けるも
風は収まらず…修羅場は続く‼︎‼︎
次はわんどを超えて
岸沿いに伝うも
風向きと針路が相性悪く…
艇も風に押されて保針に苦戦(*_*)
やっとの思いで帰着するも
疲労困憊_| ̄|○
今回は帰ってこられたから
良かったものの…
もっと風向きとか考えなきゃ
危ない‼︎‼︎
次からは出艇時はともかく
帰着する時の風向き等も
チェックしないといけないと
一つ学ぶことが出来た(^^;;
カヤックで不完全燃焼だったので
昼からは渓流へ(=゚ω゚)ノ♪♪
久しぶりのホームへ行くと
魚影が今までで一番濃い‼︎‼︎
堰堤下の溜まりには
20匹位のアマゴ群♪♪笑
ただ、渇水のせいか
シビアで食わせきれず…
掛けてもオートリリースで
写真撮れず(^^;;笑
まっ、次頑張ろう(=゚ω゚)ノ‼︎笑