2016年05月07日
5/6 連日の夕まずめ‼︎
昨日の夕まずめは
楽しい思い出来たので
今日も18〜19時まで♪♪
天気が曇りなので
昨日に比べてかなり
ローライト気味(^^;;
手っ取り早く
昨日と同じパターンで
探るも1バイトで
セイゴは確認出来ず…。
セイゴは諦めてメバル狙い♪♪
船の際に落として
10カウントしてると
フォール中にHIT!!
一瞬セイゴと思ったけど
手尺で23cmくらいの
グットサイズなメバル♪♪

このサイズになると
個体差はあれど
セイゴ並の引きするから
なかなか楽しいっ‼︎‼︎
その後も立て続けに
20cm位のメバルを3匹ほど♪♪
先日レオンさんがDVDで
大型メバルは1日のうち
一時しかエサ食べないって
言ってたけど
ここのメバルは
本当にそんな感じだな♪♪
日が暮れると滅多に
20UP釣れないし(^^;;
スキルアップの為に
まだまだメバルに
協力してもらおっ( ´•౪•`)笑
2016年05月05日
5/5 夕まずめ‼︎
昨日と打って変わって
今日は良い夕凪♪♪
たまに起こる
小アジの大規模なボイル‼︎‼︎
先ずはアジングでもと
ワームでちょこちょこ♪♪
直ぐに飽き…
ボトムの根回りで
小カサゴ‼︎笑

カサゴをリリースすると
現れましたスズキさん♪♪
結構な数いるみたいで
ルアーを通すと下からワラワラ⁉︎笑
ミノーじゃいまいち
スイッチが入らず…
シンペンのトゥイッチで一撃‼︎
小型だけど久しぶりの1匹♪♪

次なる1匹は漁港じゃ良型の
メバル25cm♪♪

セイゴよりも全然引いて
ちょっと焦った(^^;;
メバルが出てからは…
ルアーの後ろに常に
10匹前後のメバルが
張り付いて入れ食い(ーー;)
60cmくらいのスズキがいるも
メバルが邪魔して…_| ̄|○笑
小アジベイトで
活気が出てきそうだな‼︎
2016年05月05日
5/3 食の変化⁉︎
港に帰って来て気付いた事が‼︎
メバルの食事が変わった‼︎
いわゆるベイトが変わった‼︎
つい1週間前までは
多分シラスとかの小魚♪♪
だから、トップへの反応が
すこぶる良かった( ´•౪•`)‼︎‼︎
ルアーのアクションも
ゆったりが好反応♪♪
んで、ここ1週間は
小魚も含め、小エビ(アミ系)に
なってきた気がする⁉︎
よって、メバルもトップより
水面下10〜50cmの層で
小刻みだけど、少し強め派手めの
アクションに好反応♪♪
あくまで個人の考えで
知識浅いから違うと
思うけど(^^;;笑


メバルトップも少し飽きたので…
ボトムの根回りを
小型バイブで探って
久しぶりのカサゴ♪♪
根の上で止めて、フォールさせると
コンッ‼︎ グーーン♪♪ ガンガンガン‼︎‼︎
カサゴ特有の当たりに
メバルとはまた違った
重量感のある引きを
楽しめました(^。^)

チヌ狙いのリグでもカサゴ

そろそろセイゴが
戻って来んかなぁ…笑