ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月21日

お忍び釣行to掲載


仕事が暇すぎて
土日休みになったので
迷わず実家へ帰省(=゚ω゚)ノ‼︎笑

免許が無いので…
家まで彼女に送ってもらい(^^;;

道中でビックリ⁉︎

アユ釣りのメッカと言われる狩野川に
釣り人が全く居ない∑(゚Д゚)‼︎

解禁から禁漁までの漁期は
至る所に鮎師がおるのに
帰るまで見たのは4人…笑

アマゴは右肩上がりで
毎年良くなって行くのに

ここ最近のアユは地球温暖化が
騒がれ始めた時から年々と
数が減る一方な感じ…。


実家に帰ったものの免許が無い
でも、釣りには行きたいっ‼︎‼︎

雨模様だけど準備をして
「父の日」に親父をアッシーに
渓流まで送ってもらい…笑

2時間ばかしの渓流釣り♪♪

新しく揃えたBFSタックルの
使用が目的だけど…
バックラの餌食を考えて
スピニングタックルも装備(^^)

が、機動性を削がれ…大失敗‼︎‼︎
キャストしたいのに竿が1本邪魔で
投げたい時に投げれない(T_T)笑

1年ぶりで感も鈍り
キャストミス連発…笑

渓の方も…
至る所蜘蛛の巣だらけで
人は入って無さそうだけど

それには理由があるらしく…
魚が全く見えない(・・;)





いかにもな場所には
アブラハヤの軍団が…笑

何も無く終了です( ̄▽ ̄)‼︎

2.3年前まではアマゴもちゃんと
いた渓だったのに…
ここ数年極端にハヤが増えて
上流部での魚の扱いを
考えなければいけなさそう(*_*)
放流のない区間では特に‼︎

川だけじゃなくて海でも
気をつけなきゃですね。

BFSの方も甘く見てたため
キャストの練習とタックルの勉強を
もっとやらなければ…‼︎‼︎
思いの他難しい釣りだった( ̄▽ ̄)笑



あっ⁉︎
今月のSALT WATERに
イソマグロの写真が
掲載されちゃいました♪♪



漁獲高コーナーは
投稿数が少ないんだろうか⁇


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


  


Posted by capt_roze513 at 21:16Comments(0)雑誌