ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月03日

伊豆イワナと御対面。


狩野川解禁!!‼︎

半年前、伊豆の渓流にもイワナが
釣れる事を知り、ずっと釣りたかった

伊豆イワナ!!‼︎

解禁3日目ついに行ってきました(^o^)♪♪

場所はワサビがいっぱいの某河川‼︎笑
(近年ネイティブの魚が減っているので、人が入り過ぎることを避けたいので川の名前は控えさせてもらいます(*_*) でも、調べれば直ぐ分かります…笑)

アクセスしやすい場所は
絶対人が入ってるし…
1人が好きな自分は
上流の、さらに上にっ!!笑

除雪の最終地点でクルマを降りて
新品のタイツに着替えて出発(^O^)!!‼︎

入ってすぐの堰堤を見るも
水少なく…魚もいない…(*_*)

とりあえず、釣り上がる♪♪
今回はミノーとスプーンで攻めます!!
タックルはメバルタックルです‼︎

川の規模も小さいだけに
瀬を攻めるのは困難で…
プールを探して上に上に(^o^)/!!

良さげなプールを見つけて
金系のスプーンを投入‼︎!!

チェイスも無く帰ってくる…
やっぱいないかぁ(^^;;
って思った次の瞬間⁉︎⁉︎

岩陰からスーッ♪♪
ルアーにガブッ!!‼︎っと

綺麗なイワナちゃん(*^^*)



念願の伊豆イワナに逢えて感動♪♪

その他のポイントもチェイスはあるけど
なかなか乗せられず…(*_*)


その後も下流部で多数のチェイス!!‼︎
5バイトあるもフックに掛からず…
難しかった(~_~;)


自分は放流の無い支流に
行くことが多く
毎年川に行く度に
魚の減少を感じてたけど…

今日の川は魚影が濃くてビックリ!!‼︎
同時に、まだ手付かずの自然が残ってる事に感動でした(T_T)

この状態を維持したいから
必要数だけしかキープしません。

途中10匹分程のアラが落ちてたけど…
同じ川でその数は獲りすぎじゃないかな(-。-;

遠方から来た人は釣れるだけ
釣りたいのかもしれないけど
ちゃんと川の事も考えて
釣りして行きたいですね♪♪