ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月13日

渓流魚に恋をして♡


今日はあいにくの雨模様(*_*)

朝起きて、遊漁証購入時にもらった
川の地図を眺めどこに行こうかと考える‼︎

最上流域ばかりの釣行をしてたので
久しぶりに里川的な所を攻めることに♪♪

ブログの情報を元に、大見川支流の
西川と城川に向かう事に(^○^)♪♪

が、しかし⁉︎⁉︎

両方とも汚過ぎる(*_*)
渇水のせいか、石の上には
ドロがつもり…
イノシシやらシカやらの
死骸はあるしで、薄気味悪い(^^;;

釣りをせずに、農道を適当に進むと
冷川について良さそだったので
ここでやってみる事に(*^^*)♪♪

入渓ポイントの大きなトロ場
いかにも溜まってそうなのに
反応は無し(*_*)

次は奥まった所のトロ場
流心から少しズレた所を通すと
トゥイッチ入れた瞬間に
ギラッ‼︎‼︎
と、同時に竿には心地よい引きが(^O^)

放流魚っぽいですが…
綺麗なアマゴ‼︎‼︎



DUO テトラワークスのTOTO
ほんといい仕事してくれます(^。^)‼︎

その後は反応無く…
帰り際に、道路から川を見ると
尺程度のアマゴが頻繁にライズ‼︎‼︎

が、虫に着いてるためか
ルアーには全く興味を示さず
諦めて終了です(ーー;)


渓流ミノーイング最高です‼︎笑