2014年03月10日
荒磯と渓流のミノーイングの後落水…
3月6日
予報を見てると久しぶりに西風が吹き
ホームの磯が良さそうな感じ♪♪
ってな訳で、朝寝坊しながら
遅めの釣りスタート(^.^)‼‼
風はほぼ無風で、うねりだけが残り
サラシもいい感じに発生中♪♪
大場所のみで攻めてみるも…
ルアーは何事も無くサラシの中を
泳いでくるのみ(*_*)笑
この時点で8時過ぎ…
小場所を拾いつつ南下しようと
車を走らせるも…笑
連続ボウズによって定着した
悪いイメージをはらいきれずに
大場所一箇所に絞ることに‼‼︎
畑を抜け、竹やぶを越え
小川を下ると⁉︎
そこには、危険な海の姿が…。
うねりのデカさと、這い上がる波に
危険と判断して、早々撤退_| ̄|○orz
荒磯でのミノーイングに心が折れて…
癒しを求めて午後からは
渓流ミノーイングに転向♪♪
ポイントに着くと、ラッキーなことに
先行者はゼロっ(^。^)♪♪
入渓して5分早くも1匹GET!!
MIU 3.8g 金ヤマメ(適当)ただ巻で♪♪
続いて、いかにもな大きな淵
払い出す流れ付近を、探るも…
ルアーをテトラワークスの
TOTO48 HSに変えて際チャレンジ
ヨレる流れにキャストすると⁉︎
キャスト後のフォールで即HIT(^o^)
キレイな魚体のアマゴちゃん♪♪
その後は、広いトロ場で
手前までチェイスしてくるも
針掛かりせずに終了(*_*)
そして、大場所を前に事件が…
対岸に渡ろうと、大岩に飛び乗ったのはよかったが
足の掛け場が無く、しがみつきながら
どうしたものかと考えていると…
置いた竿が滑り…それに気をとられた瞬間
自分も冷たい川の中に転落(-。-;
予想以上に深く…
首下まで水に浸かり、全身びしょ濡れ
ポケットのiPhoneも水没撃沈(*_*)
帰ってソフバンに行くも
代替え機も無く、修理も最短で1週間…
仕方なく…auに乗り換え(^。^)‼︎笑
バックアップのおかげで
アドレスも復元できて
どうにか助かりました(T_T)
水没の教訓を生かして
auで1万の防水カバーを買うも…
ちょっと怪しい感じ(*_*)笑
まぁ、次からは気をつけたいと思います…。
渓流のミノーイング結構オススメです
ルアーに狂ったようにまとわりつく
アマゴの姿は釣れなくても面白いですよ(^。^)♪
是非、皆さんもお試しを♪♪
でも、魚のキープのし過ぎは
気をつけてくださいね(^○^)
予報を見てると久しぶりに西風が吹き
ホームの磯が良さそうな感じ♪♪
ってな訳で、朝寝坊しながら
遅めの釣りスタート(^.^)‼‼
風はほぼ無風で、うねりだけが残り
サラシもいい感じに発生中♪♪
大場所のみで攻めてみるも…
ルアーは何事も無くサラシの中を
泳いでくるのみ(*_*)笑
この時点で8時過ぎ…
小場所を拾いつつ南下しようと
車を走らせるも…笑
連続ボウズによって定着した
悪いイメージをはらいきれずに
大場所一箇所に絞ることに‼‼︎
畑を抜け、竹やぶを越え
小川を下ると⁉︎
そこには、危険な海の姿が…。
うねりのデカさと、這い上がる波に
危険と判断して、早々撤退_| ̄|○orz
荒磯でのミノーイングに心が折れて…
癒しを求めて午後からは
渓流ミノーイングに転向♪♪
ポイントに着くと、ラッキーなことに
先行者はゼロっ(^。^)♪♪
入渓して5分早くも1匹GET!!
MIU 3.8g 金ヤマメ(適当)ただ巻で♪♪
続いて、いかにもな大きな淵
払い出す流れ付近を、探るも…
ルアーをテトラワークスの
TOTO48 HSに変えて際チャレンジ
ヨレる流れにキャストすると⁉︎
キャスト後のフォールで即HIT(^o^)
キレイな魚体のアマゴちゃん♪♪
その後は、広いトロ場で
手前までチェイスしてくるも
針掛かりせずに終了(*_*)
そして、大場所を前に事件が…
対岸に渡ろうと、大岩に飛び乗ったのはよかったが
足の掛け場が無く、しがみつきながら
どうしたものかと考えていると…
置いた竿が滑り…それに気をとられた瞬間
自分も冷たい川の中に転落(-。-;
予想以上に深く…
首下まで水に浸かり、全身びしょ濡れ
ポケットのiPhoneも水没撃沈(*_*)
帰ってソフバンに行くも
代替え機も無く、修理も最短で1週間…
仕方なく…auに乗り換え(^。^)‼︎笑
バックアップのおかげで
アドレスも復元できて
どうにか助かりました(T_T)
水没の教訓を生かして
auで1万の防水カバーを買うも…
ちょっと怪しい感じ(*_*)笑
まぁ、次からは気をつけたいと思います…。
渓流のミノーイング結構オススメです
ルアーに狂ったようにまとわりつく
アマゴの姿は釣れなくても面白いですよ(^。^)♪
是非、皆さんもお試しを♪♪
でも、魚のキープのし過ぎは
気をつけてくださいね(^○^)